クロソイシーズンの真っ只中ということで、クロソイ狙いでナイトロックしてきました。
今の時期なら簡単にルアーで狙える魚なので、普通に釣っても面白くないと思い、今回はミノーで漁港内限定という縛りでやってみました。
クロソイ狙いといえば普通はワームとか電気ウキとかブッコミの餌釣りが主流ですが実はミノーでも釣れる魚なので狙ってみると面白いもんです。
ただし、ワームよりは難易度高めです。
ミノーはシーバス用でもトラウト用でもなんでもいけます。
今回は自分が好きなラパラのCD9やサクラ用のミノーなんかを使いました。
やり方はフローティングなら投げて巻く、シンキング使う時は投げて沈めて巻く、以上!
巻いていると、コツコツと時折弾くようなアタリがありますが、それは大体小さいやつなので無視して巻き続けます。
それなりの大きさ(20㎝以上)のやつであればティップが絞られるようなバイトが来るので、すかさず合わせを入れてフッキング!
