6月1日で十和田湖のサクラマス釣りが解禁になりました。
十和田湖でのランドロック狙いはやったことがありませんし、情報も少なく釣り方なんて全然分かりません。
やりたい釣りがあるのに情報がない。
こういうのはとりあえずノープランで突撃するのが一番という訳で、今年から十和田湖ランドロックデビューしちゃいました。
情報は現地調達!
まず時間、狙いは朝マズメ勝負だと思うのであさ4時には湖畔に浸かっていたい。
そうなると移動時間は現地まで2時間、余裕を持って1時半出発で到着したのは4時ちょっと前、しかも現地は雨w
混み具合はまぁまぁ、秋のシーズンほどではありませんが駐車出来るようなところには7割くらいは車が停まっているような感じ。
ポイントはよく分からんので去年の秋にヒメマス釣りまくった鉛山付近のポイントに行ってみる事にした。
そして、湖畔に降りるといきなり十和田湖の洗礼を受ける、秋に来たときより水位が高い!
陸地を歩いていけた所も全部ウェーディングして歩いていかなければならない。
なんとか水と藪を漕ぎながらポイントに付く、数少ない情報でランドロックには小型のジグがいいらしいと言うことで7gのジグを投げ倒してみた・・・
