クロソイシーズンの真っ只中ということで、クロソイ狙いでナイトロックしてきました。
今の時期なら簡単にルアーで狙える魚なので、普通に釣っても面白くないと思い、今回はミノーで漁港内限定という縛りでやってみました。

クロソイ狙いといえば普通はワームとか電気ウキとかブッコミの餌釣りが主流ですが実はミノーでも釣れる魚なので狙ってみると面白いもんです。
ただし、ワームよりは難易度高めです。

ミノーはシーバス用でもトラウト用でもなんでもいけます。
今回は自分が好きなラパラのCD9やサクラ用のミノーなんかを使いました。

やり方はフローティングなら投げて巻く、シンキング使う時は投げて沈めて巻く、以上!
巻いていると、コツコツと時折弾くようなアタリがありますが、それは大体小さいやつなので無視して巻き続けます。
それなりの大きさ(20㎝以上)のやつであればティップが絞られるようなバイトが来るので、すかさず合わせを入れてフッキング!





ミノーのカラーもクロでも白でも赤でも、だいたい食ってきます。
今日は波が3mあって濁りが入ってましたがそれでも普通に食ってきました。




レッドヘッドでも出せました。








ちなみにコレは以前SAURUSのrex Deep 9㎝で釣ったやつ。








サクラ用のミノーもオフシーズンは眠っているかもしれませんが、ソルトルアーとして活用すればオールシーズン使えます。

Comment

Form

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

ブログ内検索

潮見表

RSS

RSS 2.0

YouTube

バーコード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
X

PAGE TOP