今回はCDJ9でクロソイ狙ってみた。
ラパラのレジェンド的なミノーであるCD9のジョイントバージョン。
バルサミノーなので飛距離は出ないしデザインは古臭い、でもなぜか釣れるからロングセラー。
普通のCD9よりちょっと水掴みが強いような巻き心地。

ソイのミノーイングめっちゃ面白いです。
仕掛けもシンプルで持ち物も少ないのでランガンが捗ります。
ソイはまぁいつも通り普通に釣れますが、ヤリイカはどんな具合か昨日少しやってきたんですが、結果は微妙。
数は少しダウン、サイズは大幅ダウン。
潮か水温か気圧あんばいなのか分かりませんが、いい群れが入ってくるまで待ちですね。
マズメにやったらまた違う結果になったかもしれませんが・・・
岸壁にはスミ跡付きまくりだったので、時間帯によっては結構釣れてたのかもしれません。
ついでに日曜日の釣果、磯行こうかと思ったんですが強風で塩水かぶりそうだったので漁港内でまたカレイ狙い。
結果はコレまた微妙。
ちょっと大きい手のひらガレイ1枚のみという寂しい釣果。
それと、外道で久しぶりにラグビー釣った。
水槽で飼いたいくらいかわいいやつです。