本格的な台風シーズンが到来し、岩手県内も記録的な豪雨に襲われている最中ですが、そんな中でも日曜日は雨も一旦一服して上流域であれば釣行可能だと思い、久慈川水系の支流を巡ってきました。

最初に入ったのは久慈川支流の遠別川、流れの押しは強いが水質はほぼクリア。
釣り上がって行くと20㎝程度の小型ではあるがぽつりぽつりとは釣れる。











釣れはするが、数も型も平水時の時の方が釣れる気がする。
せっかく増水してるので、増水をいい方向に利用して釣れないだろうかと思いポイントを変更。
山を一つ越えて久慈川水系から長内川水系の支流の小国、川又方面の支流へ移動。


久しぶりに来た川だけど、せっかくなのでまだ竿を出した時がない里川エリアを攻めてみることにした。
両護岸&取水用の小堰堤など人工物が多いエリアでロケーション的にはいまいちだけど、デカイのは結構こういうとこにいたりするから分からないものだ。


水量も豊富で・・・と言うか豊富すぎて油断したら流されそうで怖い。
押しも強いのでウェーディングはヒザまでとマイルールを作って遡行する。

何回か投げてみるとやはりいい型がチェイスしてくる、今日のアタリを引いだ気分だ。
深みのある所で幅広のいいヤマメが掛かる。


その後もいい型のヤマメのチェイスやバラシを繰り返す、今回は釣った数よりバラした数のほうが多かった。

小堰堤の下でもヒット。







ある程度釣り上がったら、コレ以上遡行は厳しいなと言う所まで来て来た道を引き返す。
ただ来た道を帰るだけではつまらないので帰り道はダウンクロスで同じ所を攻め直す作戦で。
すると、コレがかなりいい感じにハマって一回攻めたとこでも魚が結構出てくる。

コレは今日はダウンクロスの日だな!間違いない!

対岸の草や木の陰になっているような所にダウンクロスでキャストしてそのまま巻かずにドリフトさせてロッドを左右に振ったりしてみてるとズンッ!と一気に重くなり魚の重量+流れの圧力で通常の3倍位のスリリングなファイトができます。






この釣り方、とても好きです。
一度味わったら病みつきになりますよ、もし時間が許されるのなら久慈川の河口までダウンクロスで釣り下がりたいくらい面白いです。
なんてったって25㎝くらいのヤマメでもドラグがめっちゃ出ますからねw
増水サイコーです。


しかし、あと少しでゴールという所で事件が。。
熊よけ?と思われるバラ線トラップに引っかかりウェーダーと太ももに穴が空き精神的ダメージを食らう。
コレだから里川は~、もうここはいいや、テンションが大幅に下がったので少し下流側の山岳渓流エリアへ移動。



竿出せそうなトコがほぼ無い中でダメ元で放った一投。

対岸のシェードにキャスト後、ワン・ツーとワインドさせてそのままドリフト。


まっ、適当に入ったとこでそう簡単には釣れないよな、と思ったらズンッッ!
チッチッチッ!とドラグの細い音が鳴る。

巻けない!けど負けない!
水流が弱い所を探して少しずつ寄せる。
そして今日一をキャッチ!






う~ん、素晴らしい!いい魚だ!
これはっ!と思いメジャー当ててみましたが残念ながら泣き尺でした。
でも引きは凄かったです。
魚もだんだんに秋色に染まりつつあるし、後一ヶ月何日行けるかわから無いけど秋シーズンいい魚が釣れるといいな。

Comment

Form

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

ブログ内検索

潮見表

RSS

RSS 2.0

YouTube

バーコード

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

PAGE TOP